6月6日(金) 【本日リリース】 田所光之マルセル デビュー・アルバム 『ヘンゼルト:エチュード全集』
田所光之マルセルデビュー・アルバム『ヘンゼルト:エチュード全集』が本日、6月6日(金)にナクソスレーベルよりインターナショナルリリースされました!!
田所自身も思い入れの深い作曲家、アドルフ・フォン・ヘンゼルト。同世代のリストも羨んだ、ヘンゼルトの高度な技巧と詩的なピアニズムをお聴きください。
知られざるロマン派の作品に新たな光を
「ドイツ出身でありながらロシアに渡り、のちに「ロシア・ピアノ楽派の礎を築いた存在」として知られるアドルフ・フォン・ヘンゼルト。その比類なき技巧はリストにさえ羨まれ、彼の孫弟子にあたるラフマニノフも「最も影響を受けたピアニスト」としてその名を挙げています。
私がヘンゼルトの存在を知ったのは、作品2の6(通称「鳥のエチュード」)のラフマニノフによる録音を聴いたときでした。そのあまりの魅力に、すぐに楽譜を探しに行ったことを今でもよく覚えています。
このエチュード集の最大の魅力は、まるで鍵盤の上を飛翔するような広いインターバルを要する超絶技巧と、ドイツ・ロマン派に特有の内省的かつ詩的な音楽性との融合にあります。作品の多くには詩のようなタイトルが添えられ、内面の感情を静かに語りかけるものから、鳥や海、嵐などの自然を描写する標題音楽的要素を感じさせるものまで、その表現は実に多彩です。そして何より、超絶技巧と詩的な音楽性が高次元で融合した本作は、彼の作品群の中でもひときわ異彩を放つ、唯一無二の存在であり、まさにヘンゼルトの最高傑作と呼ぶにふさわしいものだと確信しています。
このたびの録音を通して、ヘンゼルトの作品が持つ豊かな魅力を、より多くの方にお届けできることを心から願っています。」
――田所光之マルセル

収録曲
- 01. 12の性格的練習曲 Op.2 第1番 ニ短調 嵐よ、おまえは私を打ちのめすことはできまい!
- 02. 12の性格的練習曲 Op.2 第2番 変ニ長調 私のことを時に思い出してください、私はいつもあなたのことを思っています!
- 03. 12の性格的練習曲 Op.2 第3番 ロ短調 私の願いを叶えてほしい!
- 04. 12の性格的練習曲 Op.2 第4番 変ロ長調 二重唱-愛の安らぎ
- 05. 12の性格的練習曲 Op.2 第5番 嬰ハ短調 嵐の人生
- 06. 12の性格的練習曲 Op.2 第6番 嬰ヘ長調 私が鳥なら、おまえのところに飛んで行くのに!
- 07. 12の性格的練習曲 Op.2 第7番 ニ長調 そう、青春は黄金の翼をもっている!
- 08. 12の性格的練習曲 Op.2 第8番 変ホ短調 おまえは私を魅惑し、操り、そうして水底へ引き込んで行く!
- 09. 12の性格的練習曲 Op.2 第9番 ヘ長調 恋愛の青春、至福の時、ああ、おまえは逃げ去って行く!それでも思い出は残る
- 10. 12の性格的練習曲 Op.2 第10番 ホ短調 小川が海に広がるように、愛しい人よ、私の心はおまえを待ち焦がれている
- 11. 12の性格的練習曲 Op.2 第11番 変ホ長調 眠っているのか?、我が生命よ
- 12. 12の性格的練習曲 Op.2 第12番 変ロ短調 数多のため息と追憶、不安に苛まれ、ああ!私の心は波打っている
- 13. 12のサロン用練習曲 Op.5 第1番 ハ短調 英雄
- 14. 12のサロン用練習曲 Op.5 第2番 ト長調
- 15. 12のサロン用練習曲 Op.5 第3番 イ短調 魔女の踊り
- 16. 12のサロン用練習曲 Op.5 第4番 ホ長調 アヴェ・マリア
- 17. 12のサロン用練習曲 Op.5 第5番 嬰ヘ短調 失われた祖国
- 18. 12のサロン用練習曲 Op.5 第6番 変イ長調 嵐の後の感謝の歌
- 19. 12のサロン用練習曲 Op.5 第7番 ハ長調 妖精の輪舞
- 20. 12のサロン用練習曲 Op.5 第8番 ト短調 合唱リフレイン付きのロマンス
- 21. 12のサロン用練習曲 Op.5 第9番 イ長調
- 22. 12のサロン用練習曲 Op.5 第10番 ヘ短調 飛び去りし幸福
- 23. 12のサロン用練習曲 Op.5 第11番 ロ長調 愛の歌
- 24. 12のサロン用練習曲 Op.5 第12番 嬰ト短調 亡霊の夜行
- 25. 練習曲 イ短調
- 26. 牧童の別れの言葉(ゴンドラ) Op.13, No.2

